眠気覚ましにひと押し【水溝(すいこう)】
『春眠暁を覚えず』
こんな書き出しから始めると、『漢文の授業?』なんて思われたりして…(;^ω^)
これからの時期、気候が良くなるとよく眠れるようになるとともに、『夜更かし』しやすくなってしまうおそれれも出てきます((+_+))
やりたいことがあっても、睡眠不足にならないよう十分気をつけて下さい(◎_◎;)
それでも、気をつけてはいても日中ボーっとしたり、眠気が襲わないとも限りません(;´・ω・)
そんなときに今回のツボ『水溝(すいこう)』がお役に立てると思います( ^ω^ )
このツボは、意識をはっきりさせ、脳の機能を正常にさせる効果がありますヾ(≧▽≦)ノ
場所は、鼻の下にある線(人中・上唇溝)の中央部分にあります。

まず大きく深呼吸して、それから人差し指で歯茎の方に押してみてください。
※あまり強く押さないでくださいね(*^^*)
        
         / 
              
    Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/xb996839/kuki-seikotsuin.com/public_html/wp-content/themes/medical-web-ver1/partial/column-recommend.php on line 5
Recommend Post おすすめの記事
 
      
      
        
      INFORMATION 当院に関する情報
- 院名
- 久喜整骨院
- 所在地
- 〒346-0014
 埼玉県久喜市吉羽4-3-3
- 受付時間
- 9:00〜12:00 / 15:00~19:30
 ※土曜日のみ受付時間18:00まで
 ※休診日:水曜・祝日・日曜午後
 ※臨時で休診日が変更になることがございますのでお電話にてご確認ください
- アクセス
- 【バスでお越しの方】
 ※久喜駅東口よりバスが運行しております。
 ◆朝日バスの場合
 停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。
 ◆久喜市内循環バスの場合
 「野久喜・吉羽公園」「野久喜経由・ふれあいセンター行き」、「吉羽経由・久喜駅東口行き」のどれかにご乗車いただき、停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。
 【車でお越しの方】
 整骨院の前と裏手に13台の駐車スペースがあります。詳細な場所などにつきましては受付にお尋ねください。
 ■カーナビでは久喜整骨院(くきせいこついん)で検索ください
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 15:00〜 18:00 | ✖ | 
 
                
 
                       
                      



 
   
           
          