整骨院をお探しなら久喜駅から5分の久喜整骨院へ!

肘内障(ちゅうないしょう) 幼児に多い肘の亜脱臼

今回は肘内障(ちゅうないしょう)という症状についてのお話です。

幼児という限定的な年齢層で発生します。

発生頻度が高く、何回も繰り返し発生する場合もあります。

この肘内障は今までコラムでお話してきた傷病は少し異なり、肘に亜脱臼が起きているのです。

つまり、肘内障=幼児に発生しやすい亜脱臼なのです。

「亜脱臼」と言われるととても痛そうですし、こわいですよね。

実際に肘内障になってしまうと泣いてしまうお子さんが多いです。

ですが、整復(元通りの位置に戻す)は簡単に行うことが出来ますし、ご家庭によっては親御さんが整復を行う事もあります。

もしお子さんが「肘や腕全体を痛がり泣いた場合」はこの肘内障の可能性があります。

 

幼児という言葉の定義は法律的には1〜6歳、肘内障の文献によっては幼児(2〜4歳)、など差がありますが、

「幼いお子さんに発生しやすい」症状として考えて下さい。

 

 

・症状

・肘を痛がる(腕を動かしたがらず、腕全体に痛みを訴える場合もあります)

・痛みによりあまり動かしたがらない

・外観から見た時に大きな変化はない(赤く腫れていたり、肘が大きく変形しているなどはありません)

※ 大きく変形している場合は骨折や完全脱臼の可能性があります。

そして「痛みで泣いてしまう事が多い」というのも特徴です。

 

・発生原因

・子供の手を引っ張っぱる

・転んだ時に肘や手をついた

・腕を振り回しすぎた

などです。

「ほらもう行くよ」と急に手をひっぱったり、「子供の手を持って勢いよく回して遊んだ」などのシーンで発生することがあり、肘引っ張り症候群とも呼ばれています。

 

 

下は骨の右側の図です。

黄色い部分がズレてしまう靭帯、「橈骨輪状靭帯 (とうこつりんじょうじんたい)」です。

腕の外側の骨、橈骨(とうこつ)に付着しています。

この靭帯が骨から外れる=肘内障です。

 

 

予防法

・お子さんからあまり目を離さない(転倒防止)

・急に手を引っ張らない

・手を引っ張るような状況では、手首を持って引っ張る

などがあります。

 

 

幼い子供は元々

・頭が重りとなって転倒しやすい(3頭身4頭身など、身長に対して頭の比率が大きい)

・元々、バランス感覚が大人より弱い

など転倒しやすい体のつくりとなっています。

 

全ての行動を監視するのは無理がありますし、予想外のことをするのが子供ですよね。

常時監視というわけではありませんが、成長見守ると同時にケガをしないように見守っていけるといいですね。

もしお子さんが急に肘の痛みを訴えたり、貴方自身にお身体でお悩みごとがありましたら当院にご相談ください。

 

 

久喜整骨院

/

Recommend Post おすすめの記事

症状から記事を探す

INFORMATION 当院に関する情報

院名
久喜整骨院
所在地
〒346-0014
埼玉県久喜市吉羽4-3-3
受付時間
9:00〜12:00 / 15:00~19:30
※土曜日のみ受付時間18:00まで
※休診日:水曜・祝日・日曜午後
※臨時で休診日が変更になることがございますのでお電話にてご確認ください
アクセス
【バスでお越しの方】
※久喜駅東口よりバスが運行しております。
◆朝日バスの場合
停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。

◆久喜市内循環バスの場合
「野久喜・吉羽公園」「野久喜経由・ふれあいセンター行き」、「吉羽経由・久喜駅東口行き」のどれかにご乗車いただき、停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。

【車でお越しの方】
整骨院の前と裏手に13台の駐車スペースがあります。詳細な場所などにつきましては受付にお尋ねください。
■カーナビでは久喜整骨院(くきせいこついん)で検索ください
受付時間
9:00〜12:00
15:00〜19:30 15:00〜
18:00