このようなことに悩まされていませんか?
- 朝起きたらいきなり激痛が走ることがある
- 頭痛が起きる少し前に、目の前にチカチカと光を感じることがある
- 1か月のうち数回、必ずといっていいほど頭痛が起きる
- 首から頭にかけて締め付けられるような感じがする
- こめかみから目にかけてズキンズキンといたむことがある
- 市販の頭痛薬を飲んでいるが、あまり効果を感じない
頭痛改善メニュー
慢性化・重症化した頭痛・・・その原因は?
-
頭痛によくある原因として、血流が悪くなっているケースがあります。パソコン画面の前で何時間も作業すると肩や首に負担がかかり、いわゆるコリが発生します。そしてそのようなコリは、慢性化して、治りにくくなってしまいます。
もちろん正しい姿勢を保ちつつ、適度にストレッチや軽い運動をしていれば問題ありませんが、作業に入り込んで猫背で画面を見ている人は注意が必要です。またメガネが合っていない場合も考えられますので、視力は定期的にチェックしてください。
また精神的ストレスにより頭痛を起こすケースも増えてきています。日ごろから気を使いながら対人関係を築いていたり、仕事に対して責任を感じている場合は、そのストレスが解放されて安心すると、血管が拡張します。
そして血管が拡張すると三叉神経という顔の神経が刺激を受けて、頭痛を起こします。仕事が休みになる週末にいつも頭痛が起きる人は、ストレスがたまっている可能性が高いです。
また薬に頼った生活をしている方に気を付けていただきたいのが、事前に薬を飲むことで実は頭痛を引き起こしているケースです。
「もう少ししたら頭痛が起きそうだからあらかじめ薬を飲んでおきたい」といって薬を飲むことで、逆に頭痛を誘発してしまうケースもあります。薬は人の身体が持つ「自己治癒力を引き出すきっかけ」ですので服用方法には気を付けてください。
頭痛を早く改善するために最適な施術は?
たまに「後頭部を温めたら頭のいたみがやわらいだ」という方がいますが、これでは頭痛の根本改善にはなっていません。
そもそも頭がいたいというのは、「身体のどこかで異常が起きていますよ」と知らせくれる信号の役割をしています。
そのため一時的に頭痛がやわらいでも、今回頭痛を引き起こした根本改善をしない限りは今度いつ再び頭痛が起こるかはわかりません。
そこで頭痛の根本改善ができる方法があり、マッサージや鍼灸という施術です。マッサージ、鍼(はり)灸(きゅう)と施術が分かれているのは、刺激の度合いを調整することによって、症状に対する一番よい方法を見つけ出すためです。
人体には経絡という「身体を通る道がある」と考えられており、その道の上には300以上のツボが存在します。ツボは刺激を受けると、周辺の細胞が活発に動き出します。筋肉がコリ固まっていたり老廃物がたまっていると、ツボを刺激することによって「経絡という道」にスムーズな流れができます。
ツボを刺激する施術は、血液やリンパの流れを良くして筋肉の緊張をゆるめ、自律神経の働きを促していきます。そうすることで身体の自己治癒力を高めて強い身体を作ることができるので、「本当の意味での頭痛の改善」へとつながっていきます。
久喜整骨院でのアプローチ法
-
頭痛にはいくつか種類があり、身体の筋肉が緊張して後頭部周辺が締め付けられるようにいたむこともあれば、こめかみ付近から目にかけてズキンズキンと脈を打つようにいたむこともあります。食生活が原因のことも考えられますし、寝不足や寝すぎといった睡眠状態も関係してきます。
そのため当院では、患者様の症状に合わせた施術をするために、まずはリラックスして症状についてお話いただくための問診スペースを用意しています。
そこで頭痛が起きた日時やいたみが続いた時間、そのときの環境などについてヒアリングさせていただきます。これらの内容は、事前にご自身でも思い出していただけるとスムーズに問診をすることができます。
そしてヒアリングさせていただいた内容を元に、マッサージ、鍼(はり)灸(きゅう)を組み合わせて対応していきます。
施術後は「現在の体調の確認とこれからの改善方法について」お話いたします。一人で悩まずにぜひ当院までお気軽にご相談ください。
Q&A 頭痛に関するよくある質問
頭痛に保険診療は使えますか?
何が原因で起きた頭痛なのか、その症状や通院履歴など、できるだけ詳しくお話をお伺いしてから、当院で判断いたします。その上で適用できるかどうかをお知らせします。
自宅でできる頭痛を改善する方法を教えてください。
サイト内で動画ページを作っています。「頭痛に効くツボの押しかた」を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。新しい動画も随時更新していく予定なので楽しみにしていてください。
頭痛の人が控えたほうがいい食べ物、飲み物はありますか?
赤ワインに代表されるアルコール類やチョコレート、ハム、チーズは取りすぎに注意してください。ポリフェノール、チラミンを成分に含む食べ物は、血管の拡張をうながして神経を刺激してしまいます。
INFORMATION 当院に関する情報
- 院名
- 久喜整骨院
- 所在地
- 〒346-0014
埼玉県久喜市吉羽4-3-3 - 受付時間
- 9:00〜12:00 / 15:00~19:30
※土曜日のみ受付時間18:00まで
※休診日:水曜・祝日・日曜午後
※臨時で休診日が変更になることがございますのでお電話にてご確認ください - アクセス
- 【バスでお越しの方】
※久喜駅東口よりバスが運行しております。
◆朝日バスの場合
停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。
◆久喜市内循環バスの場合
「野久喜・吉羽公園」「野久喜経由・ふれあいセンター行き」、「吉羽経由・久喜駅東口行き」のどれかにご乗車いただき、停留所「高田」で下車し、徒歩1分です。
【車でお越しの方】
整骨院の前と裏手に13台の駐車スペースがあります。詳細な場所などにつきましては受付にお尋ねください。
■カーナビでは久喜整骨院(くきせいこついん)で検索ください
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 15:00〜 18:00 |
✖ |